フリクション、超極細0.4!

私の大好きな、こすると消える、フリクションボールペンのシリーズに、0.4の超極細タイプが出ていたようです。
その名も、「フリクションポイント04」
色数も豊富ですし、これはぜひとも欲しいです。

…ただ、近所の文房具店で扱っている可能性は低いので、遠方の大型文具専門店に行かないと、入手は出来ないかも。
インフルエンザの危険がなくなったら、探しに行ってみようと思います。

通常のフリクションボールの黒なら、コンビニでも手に入るようになり、一般的になりましたよね。発売したての頃は、扱っている店が少なくて、あちこち探し歩いたものですが…。
次々と新シリーズが出るという事は、相当なヒット商品なんでしょうね。
本当に便利なので、今後もなくならないで欲しいです。

かわいいーっっ!

リプトンリモーネの500mlペットボトルに、お菓子モチーフのストラップが付いてるキャンペーン実施中…とのネットニュースを読んで、早速探してきました。
コンビニの方がある確率は高いはずですが、結構こういうキャンペーン物を頻繁に扱っているスーパーが近所にあるので、まずはそこに。(←スーパーの方がコンビニより、確実に安く売っていますから/苦笑)
結果、大当たり。
特設コーナーつくって、山積みにされてました(笑)。
紅茶は大好きだし、通常もペットボトル買い置きするんだしと、大人買い。



画像は、シュークリームとクリームサンドクッキー。
物凄くリアルです。
そして、超かわいいーっっっ!
弾力があって、少し柔らかめの素材なので、壊れにくそう。
早速、バックとデジカメにぶら下げました。
大きさの割にはあまり重くないので、良い感じです。


買い物に出掛ける前に、玄関でカマキリに遭遇しました。





かなり育ちきってて、巨大化してました。
ちょうど毛虫が家の壁を這っているのを見つけたので、カマキリの目の前にお供え(我が家の守り神に勝手に認定しているから/笑)してから、出掛けました。
買い物から帰ってきて、カマキリのいた場所を調べたら、毛虫の残骸(一部と思われる、短くなった切れっ端)があったので、お召し上がりになったものと思われます。
これから先も、末永く我が家をお守りください〜。
カマキリの卵の位置で、降雪量の予測がつくらしいので、晩秋になったら探す予定です。見つかるかなー??

で、出た〜(笑)!

2階でパソコン作業をしていたら、階下から母の呼ぶ声が。
「早く来て! デジカメもって!」
何事かと駆け下りていくと、玄関に巨大カマキリが!



最近見かけた中では、まちがいなく最大サイズです。
のんびり縄張りを巡回していたのでしょうか。予定外の遭遇だったんでしょうね…。あちらも、人間2人に取り囲まれ、危機感を覚えて物凄く焦ったのか、逃げようとしてひっくり返り→ジタバタ、を3度ほど繰り返してから、植木の隙間に逃げ込んでいきました。
驚かせてごめんね〜(苦笑)。


本日、気づいた、ちょっと便利な暮らしの知恵。
フリクションボール、というペンをご存じでしょうか?
インクボールペンなのに、書いた字が消せるペンの一種です。パイロット社製。
他の、消しゴムでも消えるタイプのものとは違い、摩擦熱でインクの色を消してしまうために、かなりスッキリと消せます。
ただし、熱が発生するぐらいには、しっかりとこすらなければいけないため、痛みやすい紙(和紙便せん)などでは、紙の表面が毛羽立ってよれてしまい、かえって汚れてしまうので、私はそういう紙とは相性が悪いと思い、使用を控えていました。
んが。
よく考えたら、熱を与えれば、直接筆記した文字をこすらなくてもいいのでは? という事に、はたと気づき…。
試してみました。
文字を実際に書いた紙の上に、もう一枚別の薄い紙(今回はコピー用紙を使用)を重ね、消したい文字の上をこすると…。
見事、紙を傷める事もなく、文字だけが綺麗に消えていました。
これは、非常に有り難い!
私は、郵便の手紙も結構書くのですが、やはりメールと違って気を遣うのは、書き損じなんです。
下書きは作ってから書くので、それを写すだけなのですが…気を抜くと、何カ所かは間違ってしまうもの。友人なら修正液で済ませられますが…目上の方だと、1から書き直し…という場合もあります。
なので、見た目ペンなのに消せる…というのは、非常に便利なんですよ。
フリクションボールは、筆跡が万年筆っぽい感じもあり、重宝していたのですが、便箋の紙質によっては使えない事が悩みだったんですよね。
これにて、その悩みも解決。
どんな紙でも安心して使えます。(書き直しされたら困るような文書以外は)
コツとしては、直接筆記した紙をこするよりは、素早くかつ長時間こする事です。

ぼうろ

昨日の日記で、美味しいと言っていた「ぼうろ」。
これです!




スーパーのお菓子コーナーの物ではなく、町の菓子処の他メーカー仕入れ品。
砂糖は、てん菜糖を使用していて、口溶けが物凄くいいのです。
昨日は、すでに開封した品しかなかったので、画像を載せられなかったのでした。
今日、買い込んできたので、早速紹介です。
この手のお菓子としては、ちょっと高めの値段かもしれませんが、味はそれに見合うだけのものがあると思います。お勧め。

親知らず問題。
今日になって、随分と痛みが引いてきたように思います。
このまま良くなってくれればいいなぁ。

冬籠もり読書三昧に向けて

昨日は、天気も体調も良かったので、本屋さんに行ってきました。

そして、出会ってしまいました。デアゴスティーニの、新シリーズ「地球の鉱物コレクション」。
http://www.de-club.net/ckc/
…以前、「トレジャーストーン」というシリーズで、毎号石がついていたもののパワーアップバージョンといった感じです。
どれくらいパワーアップしているかというと、石の大きさがこれだけ違います(爆笑)。



以前トレジャーストーンについてきた、同じ鉱物の、アメジストの結晶で比較してみました。
差は歴然。
創刊号だけは、特別価格で390円なんですよね。この値段で、この大きさのアメジストのクラスターが入手出来るのは、お買い得だと思います。(パワーストーンのお店などで普通に購入しても、アメジストのクラスターはそこそこの値段)
興味を持ってもらうためにも、見た目も綺麗でメジャーな石を選んだのでしょう。
2号目からは、通常価格の990円になってしまう上、鉱石的にも微妙なもの(装飾品として飾るのには向かないもの)が多くなるので、欲しい石がついてくる号だけ買おうかなーと思います。前回の「トレジャーストーンシリーズ」は、石が小ささは物足りなくはありましたが、コレクションとして保管する事を考えると、大きすぎる場合、…どこにしまうのよ、という問題がありますからねぇ。
今回の「地球の鉱物コレクション」も、予定は未定ながら100号を目指しているらしいので、この大きさが100となると流石に厳しい気もします(汗)。

それから、文庫本&新書本を色々と買込みました。…そろそろ本格的に外出が厳しくなってくるので。
シリーズ物の1巻目だけを試し買いしてみたり。
これで面白くて続きが読みたいなら、セブン&Yで注文出来ますし。こういう時に通販は便利です。
まずは、近所の古本屋でも探してみたのですが、残念ながらありませんでした。
新刊で買うと600円前後する本が、BOOKOFFだと、105円で入手できる事もありますからねぇ。十冊以上のシリーズ物になると、やはり金額差は相当になりますもの。
そういえば、最近チェックしていなかったので、知らなかったのですが、田中芳樹さんの様々なシリーズで、結構続刊が出ていたのですね。そのうち揃えよう(←最新刊はあったが、途中が無かった/苦笑)。
置き場所に困るので、購入するなら文庫本が基本です。

ここ数年、多少読書量が増えてきましたが、10代の時に比べると圧倒的に少ないです。
…まあ、高校時代は図書委員でしたし、高校卒業した後は、画材代を稼ぐのに古本屋でバイトしてましたから、その時の読書量が人並外れていただけとも言いますが(苦笑)。
古本屋は、個人経営の小さな本屋でしたから、本のビニールかけ作業と本棚の整頓作業を済ませたら、お客さんがいない時は本が読み放題でしたしねー(笑)。
ちまちま自分でも買っていたので、かなりの量を読みました。
特に赤川次郎は相当読んだ気がします。いっぱいあったのですよ(苦笑)。

年末から正月にかけて、動くのがきつい時は読書の時間にあてています。しかし、だるくて読むスピードが落ちていても、大概相当な早さなので、このままでは春になる前に買いためておいた本を読み尽くしてしまいそうです(苦笑)。
しばらく読んでいなかった長編シリーズ物とか、最初から読み直してみようかな…。
ちなみに、ジャンル問わずの乱読。
話題の本なども余裕(金銭的に/苦笑)があれば、手を出します。最近だと「女性の品格」を読みました。

本日は、家事で手一杯。
去年から調子が結構ヤバイ感じだった居間のストーブが新しくなりました。相当古かったので、スイッチを入れてから着火するまでに10分ぐらい掛かってしまうというシロモノ…。
なんとなく、燃費も悪かった気がしますし…。省エネ的に問題大有り。
今度のストーブは、40秒で火がつきます。素敵!
もったいないの精神で、壊れない限り物を大事にして使い続ける事も大切ですが、新しくした方が時間も資源も節約出来る場合は、思い切りも必要だなぁ…と思いました。
次に大概寿命だよなと思う電化製品は、テレビです。…時々、ボンッという音とともに、画面がブラックアウトします。勿論ですが、薄型であろうはずもなくブラウン管です。私が小学生ぐらいの時から使っている記憶があります。うふふふふ…。
デジタル放送完全切り替えまでには、買い替えなくちゃです(笑)。
…あ、1階のクーラーも、連続運転すると冷風が温風になってしまう(冷えなくなる)ので、これもマズイですねぇ。
どちらがより死活問題になりやすいかと言ったら、クーラーでしょうから、こっちが優先かなー。夏までに何とか!

見ぃ〜つけたV

以前から見当たらなくて探していた物を発見しました。
それは、石鹸(苦笑)。
ギフトとして頂いたフルーツの香り付きのもの。使ってみて気に入り、折角の香りを有効活用しようと、箪笥の引き出しに残りの未使用分をあちこちに分散して入れておいたら、1個、どこに入れたか行方不明に(泣)。
去年の秋ぐらいからずーっと探していたのに、衣替えの時にも見つからず、半ば諦めていたら…、昨日ひょっこり見つかりました。予備下着入れの小箱の底に…!
良かった〜。
ちなみに、こちらの会社の製品です。
株式会社マスター
http://www.mastersoap.co.jp/index.html
ここのスヌーピーのフルーツの香り付きのギフトセット
私が頂いたギフトセット(スヌーピーフルーツガーデンギフトセット)は、現在サイトの製品ラインナップから消えているのですが、「スヌーピーうるおいたっぷりソープギフト」の内容がほとんど同じなので、新製品としてリニューアルしたものと思われます。イチゴとオレンジとラズベリーの香りですから。
これのイチゴの香りの石鹸が、私の好みのツボにクリーンヒットでした。(一部の石鹸の色のどぎつさは少々気になりますが)
私は香料ではイチゴの香りが物凄い好きで、人工的な香りでも、とにかくイチゴの香り付きだとメロメロになります。
人工的に作られたイチゴ味も、飴とか、ガムとか、チョコとか。イチゴ味となると弱いです。つい、新製品衝動買いしちゃいます。
つーか、本物よりも香料イチゴの方が好きなんじゃないだろーか(苦笑)。生の果物イチゴ、好きですが、死ぬほど好きってほどじゃないし。イチゴジャムみたいに加工品で本物のイチゴの味をいかした物より、駄菓子っぽい方が好きですしねー。
ちなみに、現在私の使用している歯磨き粉は、イチゴ味(クリアクリーン)です。お子様かいっ(爆)!
逆に、フルーツ系香料や人工の味で1番苦手なのは、桃。
生の本物の桃は、果物の中でもトップクラスに好きですが、香料になるとあまり好きくないです〜。なんででしょう? あまりに別物って感じがするのかな? 桃味のキャンディーとか苦手です。香料となると、林檎も微妙ですね。青林檎香料なら大好きなのですが…。
ここまで書いていてハタと気づいたのですが、桃と林檎って、地元の特産品…(苦笑)。
あまりに新鮮な本物を食べ慣れすぎているせいで、判定がシビアなのかも。
このフルーツ石鹸。…私の地元で取り扱いしていそうなお店(雑貨屋のブルドックとか)では、今まで見かけた事がないのですよね。製品リストの別のセットは置いてありましたが。
ギフト用セットではなく、パーソナル用の個別売りも、製品ラインナップを見るとあるはずですが、これも見た事ないのです。
春になったら、ギフト製品を扱っているお店を覗いて、探してみようと思います。ネットを見ているとシャディとかで取り扱っているみたいですし。…ギフトセットを自分用に買ったって駄目って事ないよね(苦笑)。

今日は午後から帰省していた従姉妹が、叔母と一緒に遊びに来ました。
昔のアルバムを見て、赤ちゃんだった頃のそれぞれの従姉妹達の隣に写っている私を確認し、しみじみと年の差を感じました。ちなみに、一番下の子だと18歳下です…orz
私は母方の従姉妹の中で1番年上なので、全員の小さい頃を良く覚えているのですが…、今はもうみんな立派になって…。
カルガモの親子状態で引率して、遊びに連れていったりしたっけなぁ…。(←その頃はまだバリバリに健康でした)懐かしい思い出です。


日記を書いていなかった日の、行動ダイジェスト。

1月2日
親戚新年会。私が外食は危険(インフルエンザの恐怖)のため、本家自宅にて出前。叔父さん、お気遣いありがとう。
その後、従姉妹宅へ場所移動して、お茶&お話。
夜は、絵師らしくイラストの書き初め。
1月3日
母の初詣。元旦は軽く体調を崩していたので、母はお家でお留守番だったのです。
初売り参加気分を味わおうと、近所の商店街の文房具屋へ。…シャッター商店街なので、人はいないだろうと踏んでの事でしたが、私以外誰もお客がいなくて、気分は複雑。ミニスケジュール帳を粗品で頂きました。
1月4日
寝まくった日。二度寝して、起きたら夕方でした。まあ、回復日って事で。
元日に、被せていた銀歯が取れてしまったので、歯医者に予約を。この時期、出来れば行きたくないのですが、春まで待っていたら、虫歯が進行してしまいそうなので仕方なし。
高校の部活の新年会の日でもありました。無論、私は欠席と連絡入れてありましたが(苦笑)。

そんな感じで、お正月の時間はあっという間に過ぎてゆきます…。
ヤバイ。正月ボケしそうだ(爆)。

和風ブッシュドノエル

体調は絶不調ですが、クリスマスで食い物がうまーで、頭の中はお花畑の絵師です(笑)。
鳥・豚・牛と、連日肉を食べて、大満足です。チョット奮発して、国産の良い肉買ったしな!(←所詮スーパーの特売品ではあるけれど/苦笑)

本日はクリスマスイブ。自分的和風ブームはまだ冷めやらずという事で、今年はケーキではなく和菓子で攻めてみました。
近所には、和菓子でクリスマスケーキ(しかもホール)を作っている菓子処もあるのですが、そこまではちょっとと思い、別の和風なブッシュドノエルに見える(私的には)、こちらの一品を。

「もちロール」。これ、御餅で出来ているロールケーキなんです。
『もち処木の幡』
http://www.konohata.com
楽天市場でも買えます。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/konohata/
ちなみに、こちらのお店は、和菓子屋さんではなくお餅屋さんです。
さすが、餅は餅屋。お餅のおいしさは一級品です。それこそ、もち肌とはこんな感じか…という柔らかでなめらかなお餅を味わえます。
…私は、逆流性食道炎で、もちはテキメンにもたれるのですが、覚悟の上で食しました(爆)。
いいんだ、一日ぐらい!

…まだ年賀状の準備は、進んでいません。
ちなみに、上記の買い物は全部親が出かけていて、私は連日お留守番です。つーか、お布団で撃沈中。
ううっ、こんなんで、今年は初詣、出掛けられるだろーか(滝汗)。

フィナンシェ…!

セブンイレブンのフィナンシェに母娘揃ってハマっています。
私が、「マドレーヌよりフィナンシェ!」といつも言い続けていたので、どれほど美味しい物なのかと、母も食してみた所、あっさり陥落。
以前は、「私はマドレーヌが好きなの」と食べるの渋っていたくせに(苦笑)。
なんだか最近は、コンビニに行くたびに買ってくるようになりました。
一度ハマると、母は凝り性です。勧めても手を出すまでは慎重なのですけどね…。
去年の後半は、デニーズのキャラメルハニーパンケーキに、母娘でハマりました。これも、私が最初にハマりました。それで、母に美味しいからと勧めても、最初はかたくなにアンコ系スイーツを頼んでいたくせに、一度味見させたら、そればっかりに。
私も大概、しつこい性格ですが、母はそれに輪をかけて飽きない人間です。
このフィナンシェブーム、セブンイレブンがラインナップ変更で販売をやめるのが先か、母が飽きるのが先か、正直見物です(苦笑)。
でも、とにかくホント美味しいですよ。お勧め。

| 1/1PAGES |

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

モンハン公式情報

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM