半田沼・パート2
ちょっと日にちが経ってしまいましたが、半田沼の桜写真の続きです。
半田山自然公園の、半田沼の周りは、遊歩道になっています。
沼のすぐそばまで降りていく事が出来るのですが、まずは駐車場から沼まで、軽い山道を降りていく事になります。降りていく道も、野草の群生が見られたり、植えてある花木が非常に綺麗だったりと、景色を楽しめます。
時間さえ選べば山陰になる位置のため、ほぼ日陰となり、日光に当たれない私には好都合(苦笑)。
今回は、桜並木の写真を中心に。







沼のすぐ近くまで降りていく事が出来ます。ベンチなども整備されていますので、本来のんびりゆったりできるはずなのですが…。
前回の日記でも書きましたが、今回は虫の大量発生でそれは無理でした。…止まっていると、途端に寄ってきますからね、虫が(泣)。
沼の中には、かなり大きなお魚さんがいます。

桜とのコラボレーションが風流です。錦鯉だったら、さらに良かったのかな。

この魚、父は、ブラックバスじゃないかと言っていたのですが、…魚影を見るとなんか違うような。どうなんでしょうね?
- 2010.05.09 Sunday
- 旅行・お出かけ
- 21:44
- comments(0)
- -
- -
- by 放浪絵師